

本日、東高グランドにて今年度のOB会からの寄付金20万円を手渡しさせていただきました。15年途切れることなく届けさせていただき、皆さんのご協力に感謝申し上げます。
またOB会として、選手達に秋季大会での健闘とまた春に向けての期待を伝えさせていただきました
姫路東高校野球部を創設された3回生、金井嗣郎さんが10月11日に亡くなったと東生会井上さんから連絡がありました。
90歳超えても総会にご出席いただき、グランドへも良く来ていただきました。
東高野球部を愛し、後輩を思い、本当にお世話になりました。
謹んでご冥福をお祈りします
11日、令和7年度姫路東高校野球部OB総会•懇親会が無事終わりました。参加いただいた皆さん、本当に出にくい雨☔の中、ありがとうございました。
いつもより参加は少なくなりましたが、大いに盛り上がりました。
また来年は多くのOBが参加いただけるよう努めてまいります。
16日より秋季大会が始まります。
20日(水)初戦、対姫路飾西高校、11:30赤穂球場。
引き続き是非応援、ご支援ご協力よろしくお願いいたします
昨日、29回田靡さんのお世話もあり、この度東生会副会長の23回江口益男様(有)江口板金工業所会長より、バッティングマシーン(高速160キロ対応)をご寄付頂き、グランドにて贈呈式を行ないました。新任の村田かおり校長、上村事務局長にも立会っていただきました。
26日県大会初戦対網干に向け、激励させていただきました。
勝てば夏のシードを勝ちとれます。
59回山田監督、西江部長、高見顧問(新)、61回黒田さんの体制です。
部員23名、マネージャー3名、みんな頑張って欲しいと思います。しっかり球場で応援
いよいよ春季大会が29日より開催されます。
ブロック組合せが決定しました。
初戦29日(土)姫路ウィンク球場 9:00 対淳心学院。
勝ち上がれば 3/31(月)10:00 対姫路南
選手達の成長を楽しみに応援したいと思います。
県大会出場目指して頑張ってほしいと思います。
皆さん、よろしくお願いします。
OB会の皆様、新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様にとってより良い一年になりますようにお祈り申し上げます。
また今年もOB会活動、また現役の応援しっかりやっていけたらと思います。
ご協力よろしくお願いします。
12/1、中播地区高等学校野球部OB第20回しらさぎ杯硬式野球大会(12チーム参加)で豊富球場、東洋大姫路グランドで開催されました。
5度目の優勝目指して2連覇に挑みましたが、初戦は勝ち上がったものの、残念ながら2回戦東洋大姫路に先制しながら終盤に5対5の同点に追いつかれ試合が終わり、抽選の結果敗れてしまいました。
よって8日の準決勝、決勝へは進めませんでした。また来年リベンジです。
準決勝進出の4校
香寺、姫路商、市川、東洋大姫路