カウンター
今日:
昨日:
総数:
事務局からのお知らせ
頑張れ、48回半田周平さん(俳優)

野球部OB48回半田周平さんが、10月スタートの日本テレビ系連続ドラマ『潜入兄妹』への出演が決まりました。益々の活躍を期待すると共に、是非頑張ってほしいと思います。ドラマを観る楽しみが増えました。

皆さん、是非応援しましょう。

 

第15回親睦ゴルフコンペについて

先日11日のOB総会でご連絡させて頂きましたが、第15回ゴルフコンペを予定通り11月17日(日)青山ゴルフクラブにて開催します。また正式な案内はさせていただきますが、ぜひ多くの参加をお願いします。まずはスケジュール調整よろしくお願いします。

11月17日(日)

青山ゴルフクラブ

7:15スタート 5組予定

 

令和6年度OB会総会&懇親会盛況に

令和6年度野球部OB会総会&懇親会が約40名の参加で盛況のうちに終わりました。創部時の3回金井さんは93歳になられますが、大阪高槻市から、東生会総会で講演された31回廣岡さんは寝屋川市から、また最高記録の夏ベスト16当時のキャプテン27回坪田さんが福岡市から参加頂き、22回山口さんの乾杯の音頭でスタート、おおいに盛り上がりました。

また来年も盛大に開催でき、皆さんと再会できるよう盛り上げていきたいと思います。ご支援ご協力よろしくお願いします。

6年ぶりのOB東西対抗交流戦

2011年姫路球場、2018年姫路東グランドに続いて3回目の交流戦を開催しました。両校約60名に参加頂き姫路西グランドで熱戦を繰り広げました。甲子園大会に劣らぬ激戦も7-8で苦敗。

リベンジは第20回しらさぎ杯での5回目の優勝をめざします。

またご声援ご協力よろしくお願いします。

曽我君)神戸新聞記事20240720

76回目木君から77回曽我君へ

【託されたグラブが力 熱投156球】と題し神戸新聞に掲載されました。

先輩から後輩へ受け継がれています。

また新チームへ思いをつなげてほしいですね。

【ニュース・記事】シード西脇工業戦

姫路東がシード校の西脇工を撃破 エースの曽我は176球完投に落涙「16強まで駆け上がりたい」(スポニチアネックス) https://news.yahoo.co.jp/articles/40eb4be9277e44eb30981e5da31fac5a841e8683

第22回東生会総会・31回廣岡氏講演会

6月1日、ホテル日航姫路において、6年ぶりに第22回東生会総会•懇親会が開催されました。懇親会前に31回廣岡資生さん(姫路東→早稲田大→松下電器(選手、監督)で活躍され、またNHK高校野球甲子園大会の解説を15年間務められた)の講演会が開催されました。「白球とともに」と題し、野球人として経験され学んだことを感の謝を込めての素晴らしい講演でした。

今後はOB総会へも参加頂けると思います。

 

 

東生会総会(31回廣岡資生さん)講演会の件

OB会の皆さんへ。

お手元に東生会だよりNO.31が届いたと思います。第22回総会が6月1日(土)にホテル日航姫路にて開催されます。

その中で野球部OBの31回廣岡資生さんの講演会があります。野球部OBとして是非多くの方に参加頂きたいと思います。総会案内ハガキが同封されていますのでよろしくお願いします。

また当日皆さんとの懇親を深めて頂ければ幸いです。

第19回しらさぎ杯優勝報告

第19回しらさぎ杯の優勝報告を姫路東高校の栗林校長にさせていただきました。優勝旗と優勝縦、写真パネルを校長室に飾って頂きました。また今年は20回の記念大会になります。

豊富球場の会場予約もあり、今年度は下記日程にて開催予定です。

よろしくお願いします。

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

昨年はOBの皆様方には大変お世話になりました。

令和6年も引き続き、何卒ご支援ご協力よろしくお願い申し上げます。

昨年はOB総会も4年ぶりに開催でき、久しぶりに皆さんとの楽しいひと時を過ごせました。現役への支援も途切れることなく20万円の寄付をさせていただきました。親睦ゴルフの会も4組で開催でき、また第19回しらさぎ杯においては4回目の優勝を果たし、各高校より称賛の声をたくさん頂きました。

現役も秋の県大会に出場し報徳に0対4と善戦するなど頑張ってくれています。春に向けパワーアップしてくれるものと期待しています。

今年度も引き続き皆様のご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。

是非若い方々も積極的に参加頂き、ますます発展できるよう頑張っていきたいと思っています。

今年一年が皆様にとって素晴らしい年になりますよう祈っております。