カウンター
今日:
昨日:
総数:
事務局からのお知らせ
第6回総会に向けて!

先日第4回役員定例会を実施しました。

8月15日の交流戦&総会に向けて、詳細打ち合わせしました。

会員への案内が届くと思いますが、その節は是非声掛け合って参加をお願いします。

詳細は案内を確認ください。

東校グランドは耐震工事でフルに使用できない状態です。

レフト側に仮設校舎が建設されてます。

■8月15日土曜日 東高グランド 10時集合

・交流戦 OB対現役 10時30分より

・交流戦 OB紅白戦 13時30分より

    ※交流戦参加費1000円

★総会 17時より 中華『紅宝石』

    参加費 7000円 (女性&学生4000円)

夏の大会抽選会 6月30日 大会開幕7月11日

尚、7月以降の練習試合の日程表を添付します。

時間があれば応援お願いします。

 

第6回交流戦&総会の予定変更です?

練習試合日程等の状況から交流戦&総会は8月15日土曜日に変更することになりました。

 

昨日16日、第2回役員定例会を実施しました。

今年度のスケジュール確認をしましたが、下記予定を確認しました。

6月後半に第3回役員定例会を実施予定、最終調整後改めて連絡しますが

スケジュールは下記の通りです。

今後の予定

■交流戦&総会  8月8日(土)

  東高グランド、総会は紅宝石予定

■第6回親睦ゴルフコンペ   10月18日(日)

■第11回しらさぎ杯  11月後半~12月初旬の日曜日

※検討事項 マスターズ甲子園への参加登録

               (現在の兵庫県登録校19校)

※5/14現在 ОBのLINE登録 52名

次回役員定例会 6月27日(土)予定 ⇒ 総会案内発送予定

住所変更等あれば事務局への連絡をお願いします。

 

          

 

 

 

 

29回生 田靡さん兵庫県高野連副会長に就任!

昨日各朝刊にてご覧になった方もあるかもしれませんが、29回生田靡幸夫さん(現高砂高校校長)が兵庫県高校野球連盟の副会長に就任されました。任期は2年。会員の皆様には春季大会ベスト16のうれしい報告に続き本当にうれしい話題となりました。

ますますOB会が盛り上がるようご協力お願いします。

2015年度第2回役員定例会を実施します

今年度、第6回総会にむけての役員定例会を5月16日土曜日に実施します。恒例の夏のOB交流戦&総会、秋のゴルフコンペ等について検討します。今年は校舎が耐震工事に入っており、選手たちはグランドがフルに使用できず不便を強いられています。厳しい練習環境の中で、夏の大会シード校としてしっかり戦ってもらいたいと思います。

定例会では、毎年のことですが、是非100名規模の総会持っていけるように検討したいと思っています。何か意見がありましたら掲示板への投稿、また役員への一報お願い致します。

春の県大会ベスト16、夏のシード獲得!

昨日の三田松聖戦、昨年の夏準優勝校に延長11回粘り強い戦いを制しベスト16に進出、57年ぶりの快挙。残念ながら社高校には完敗ベスト8には届きませんでしたが、、選手、監督また父兄の皆さま本当におめでとうございました。夏のシード獲得、夏に向けてまた練習に励んでください。

またOB会としても更なる応援をしていきます。

34回生よりグランド整備用カート2台寄贈。

先日2月17日に34回生の松本さん、佐治さんよりグランド整備用カートを2台寄贈頂きました。(旭国際姫路ゴルフ倶楽部に掛け合って頂いたようです)34回生からの寄贈ということで、的場監督より報告が入りましたが、本当に有難いことです。是非グランド整備に大いに活躍してくれると思います。

 

しらさぎ杯祝勝会&新年会報告

2月7日、昨年度の第10回しらさぎ杯の祝勝会&新年会を無事に開催できました。20回~59回まで19名の方に集まって頂き本当に楽しい会になりました。

皆さんの近況報告と共に親交を深めることができ、改めて結束力を感じると共に、また今年度もOB会の発展としらさぎ杯4度目の優勝に向かってのスタートがきれたと思います。

また今回初参加として58回三木君と大加戸(現行政)さんが出席してくれました。現在妊娠中にも拘らず参加してくださった大加戸さん、元気な赤ちゃんを産んでくださいね!

今後も是非マネージャー含め新しい仲間が参加してくれることを期待しています。

また、現在東高玄関前にはしらさぎ杯優勝旗を展示中ですが、OBの表彰状、盾等が現役以上に(笑)場所をとっていますが、是非現役に頑張って欲しいと的場監督にもエールを送っています。今年もどんどん応援に行きましょう。

 

新年会&しらさぎ杯優勝祝勝会のご案内

先日、お知らせしていました新年会&祝勝会の詳細が下記の通り決まりましたのでお知らせいたします。

■2月7日(土) 18時30分~

■北京閣本館(大劇向かい側)

■会費:5,000円

 

しらさぎ杯優勝祝勝会&新年会のご案内

大変遅くなりましたが、昨年のしらさぎ杯3度目の優勝の祝勝会と新年会を兼ねまして、2015年のスタートとしたいと思います。

大会に参加頂いた選手、関係者の皆様、また出席いただける方は是非ご連絡お願いします。

■日時 2月7日土曜日 18:30予定

場所及び詳細は未定です。

締切 1月27日火曜日とします。

参加人数の確認がありますので、出席できる方は、事務局まで連絡お願いします。

お問い合わせへメールにて名前、回生、連絡先を連絡ください。

または28回桝田清紀 090-1025-8027まで!

新年明けましておめでとうございます。

平成27年の新しい年を迎えました。

東高野球部OB会も皆様の多大なるご協力でなんとか6年目を迎えることができました。

昨年は第10回播磨地区高校野球部OB大会しらさぎ杯記念大会も固い結束力で見事3度目の優勝を勝ち取りました。またゴルフコンペもしっかり継続して実施しております。

今後ますます親睦を深め、発展していけるよう役員一同頑張ってまいります。後輩たちへの応援の輪もさらに広げていきたいと思っております。

今年一年が会員の皆様にとって良い年になりますようお祈り申し上げますとともに、またOB会の輪が大きく広がることを祈念しております。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。